詳細情報
- ・実施内容
- 顔ハメパネルや珍スポット、大喜利など、幅広いジャンルのマニアや専門家による、授業形式のトークイベントです。
毎日がちょっと楽しくなるような、新しい視点や気づきをお届けいたします。
- ・実施日
- 2020.10.9(金)~2020.10.11(日)
- ・時間
- 「時間割表」をご確認ください。
- ・料金
- 1授業 1,000円(税込み)
- ・実施場所
- ルクア イーレ 3F入口
- ・参加方法
- 予約制となりますので、予約ページからお申込みください。
※定員に達し次第、受付は終了となりますのでご了承ください。
- ・ご来店の際のお願い/ご注意いただきたいこと
-
※イベントは諸事情により中止・変更する場合がございます。
その場合は、妄想ショップのTwitter( https://twitter.com/mousou_shop )から お知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。
※ご来店の際は、お客様と従業員の安全を確保するために、下記のお願いにご協力をお願い申し上げます。
- 発熱や体調がすぐれない場合のご来店はご遠慮いただきますようお願いいたします。
- マスクの着用や咳エチケットにご協力をお願いいたします。
- 出入口に消毒液を設置しておりますので手指の消毒にご協力をお願いいたします。
※お支払い方法は現金のみとなります。
※授業前には起立・着席がございます。開始時刻に遅れられますと生活指導の先生に呼び出される可能性がございますので、遅れないようにお越しいただけると助かります。
珍スポットとは、世の中に存在する、一風変わった館主たちが運営する観光館のこと。日本中・世界中の珍スポットを1000カ所以上巡り歩いた中で出会った、選りすぐりの珍スポットとその魅力や、楽しみ方をお伝えします。
プロフィール
ちょっと変わった観光地(珍スポット)のwebサイト「東京別視点ガイド」編集長。
日本中・世界中の珍スポットを1000カ所以上巡り歩き、これまで数十回、珍スポットを巡るバスツアーを実施。 2018年、マニアの企画会社「別視点」創業。100名超えのマニアが勢ぞろいする「マニアフェスタ」主催。
道の駅の「手芸・工芸コーナー」に並んでいる、地元のおじさんおばさんが趣味で作った手芸・工芸「趣みん芸」の世界を紹介します。
プロフィール
趣みん芸愛好家。道の駅の「手芸・工芸コーナー」に並んでいる、地元のおじさんおばさんが作った手芸は、大量生産品にはない人間味が溢れている。それらを趣味の民芸「趣みん芸」と名付け、収集をしている。
観光地などに置かれている「顔出しパネル」の魅力、そして穴の位置に顔をあわせるため、キツイ体勢になりがちな顔出しパネルの「ハメ姿」について、その魅力をお伝えします。
プロフィール
顔出しパネル愛好家。ハマった数は約2000枚。
穴の位置に顔をあわせにいかないといけないため、どうしてもキツイ体勢になりがちな顔ハメ。
そんなちょいと辛い「ハメ姿」に注目するようになり、自撮りを始める。
「裏パネ」の世界を模索している。
珍スポットとは、世の中に存在する、一風変わった館主たちが運営する観光館のこと。なぜ、こんな所に!なぜ、こんな物を!と驚きますが、それは館主の生き様なのです。珍スポットの紹介と共に、その館主たちの生き様授業を開催します。
プロフィール
ちょっと変わった観光地(珍スポット)のwebサイト「東京別視点ガイド」編集長。
日本中・世界中の珍スポットを1000カ所以上巡り歩き、これまで数十回、珍スポットを巡るバスツアーを実施。 2018年、マニアの企画会社「別視点」創業。100名超えのマニアが勢ぞろいする「マニアフェスタ」主催。
憧れの人はブッキングしないほうがいい?絶対に傘を忘れる人がいる!お客さんやゲストとの距離感や、お金のやりくり、集客についてなど、500本以上の小規模イベントを主催して見えてきた、イベント主催者が抱える愛と悲しみについてお話します。
プロフィール
イベントの企画運営、インタビュー。1993年群馬県生まれ。求人サイト「日本仕事百貨」が運営する「リトルトーキョー」でのイベント企画運営を経て、2020年独立。20-30名規模のイベントを500本以上主催。面白い人と知り合うと、すぐにイベントを開きたがる。「マニアフェスタ」でのイベント企画、podcast番組ディレクターなど。好奇心旺盛な人とお刺身が大好き。
産業遺産. 駅舎、ダム、近代建築、廃線跡、鉱山…日本の近代化を支えてきた産業遺産。その魅力を写真でお伝えします。
プロフィール
産業遺産写真家。NPO法人J-heritage戦略企画室室長。兵庫県ヘリテージ マネージャー。
雑貨屋さんで偶然手にしたトイカメラをきっかけに写真の世界に足を踏み入れ、近年はカメラと一緒に日本中の産業遺産を制覇するべく旅を重ねている。2014年にはキヤノンギャラリーにて写真展を開催。著書に「ぐるっと探検産業遺産」(神戸新聞総合出版センター)、「女子的産業遺産探検」(創元社)がある。
80年代に観光地で売られていたファンシーなイラストのキーホルダーやマグカップといった商品たち。時代の空気感が詰まったその魅力や楽しさをお伝えします。
プロフィール
タレントショップ、ポケベル、たまごっち、プリクラ、ギャル文化…など「平成レトロ」を提唱し、バブル~平成初期の文化を紹介する平成文化研究家。中でも1980~90年代に日本中の観光地で売られていた、漫画イラストの印刷されたキーホルダーや湯呑み、タペストリーなどの子ども向け雑貨「ファンシー絵みやげ」を研究。
著書に『ファンシー絵みやげ大百科 忘れられたバブル時代の観光地みやげ』(イースト・プレス刊)がある。
アイドルにも商才が必要!?タレントショップの盛衰とは!?…生写真からチェキまで、昭和アイドルから現在まで続くアイドルグッズの歴史を紐解きます。
プロフィール
タレントショップ、ポケベル、たまごっち、プリクラ、ギャル文化…など「平成レトロ」を提唱し、バブル~平成初期の文化を紹介する平成文化研究家。中でも1980~90年代に日本中の観光地で売られていた、漫画イラストの印刷されたキーホルダーや湯呑み、タペストリーなどの子ども向け雑貨「ファンシー絵みやげ」を研究。
著書に『ファンシー絵みやげ大百科 忘れられたバブル時代の観光地みやげ』(イースト・プレス刊)がある。
大喜利の解答はセンスだけで思いつくわけではありません!
大喜利イベント主催者が、初心者でも分かりやすく解答を組み立てるメソッドを解説します。
プロフィール
2008年から大喜利を始める。日本最大の大喜利トーナメント『天下一武道会』で準優勝。
会社員として働きながら主催、出演、審査などで大喜利イベントに携わる。
Webメディア『オモコロ』のライター、放送作家養成スクールの外部講師としても活動中。
好きなお題は写真で一言。
大喜利の回答作り実践編です!テスト形式の問題にチャレンジしてみましょう。
各問題の考え方やポイントをテスト後に解説します。
プロフィール
2008年から大喜利を始める。日本最大の大喜利トーナメント『天下一武道会』で準優勝。
会社員として働きながら主催、出演、審査などで大喜利イベントに携わる。
Webメディア『オモコロ』のライター、放送作家養成スクールの外部講師としても活動中。
好きなお題は写真で一言。
ビジネスホテルの朝ごはん。実は奥が深い!チェーンホテルでも地域ごとに異なるメニューの違いも。ビジネスホテルの朝ごはんならではの面白さ、楽しみ方などを「趣味の考え方」そのものから掘り下げながらお話します。
プロフィール
大阪出身。団地ソムリエ/電気風呂鑑定士。団地好きが高じ、新聞・雑誌・Webメディアへの団地関連の寄稿多数。
これまで団地引っ越しまで導いた人数は200人を超える。人生の中で少し得することを色々な人とシェアするのが生きがい。
此花千鳥橋にあるイベントスペース『PORT』にて異業種趣味交流イベント『別世界Bar』を毎月開催。
ラジオ番組「日本列島カルチャー倶楽部」パーソナリティ(78.1MHz YES-fm 毎週火曜23時20分~)
自分のことを知れば知るほど人生が楽しくなる?!自己分析の面白さと、活用法などお教えします。
プロフィール
人の人生の話を聴く趣味が高じて、自己分析アドバイスのサービス「軸ラボ」を主宰。就活や婚活、終活など人生の転機で相談にのっている。「自分を知って楽しく生きよう」をモットーに、小さい頃に好きだった遊びから、現在の仕事や、理想の生き方までじっくり聴いて、軸を言語化。マンツーマンの面談の他、おもしろい人の人生を聴くトークショーも開催。キャリアコンサルタントとして大学や就労支援機関にも勤務中。
観光地などに置かれている「顔出しパネル」と、穴の位置に顔をあわせるため、キツイ体勢になりがちな顔出しパネルの「ハメ姿」に魅了されたOLの生体を解説!ハイヒールとストッキングは必ず持参!下着が響かないようにガードル必須などなど、独自のこだわり盛りだくさんです。
プロフィール
顔出しパネル愛好家。ハマった数は約2000枚。
穴の位置に顔をあわせにいかないといけないため、どうしてもキツイ体勢になりがちな顔ハメ。
そんなちょいと辛い「ハメ姿」に注目するようになり、自撮りを始める。
「裏パネ」の世界を模索している。